助成金申請の資料作成事務スタッフ
社会保険労務士法人みらいパートナーズ
このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休制度あり
研修あり
U・Iターン歓迎
残業手当あり
駅から5分以内
交通費支給
学歴不問
社会保険完備
経験者歓迎
資格取得支援・手当あり
勤務開始時期調整
リモート面接OK
救済採用
面接時マスク着用
あなたにとって「働く」って何ですか!?
人事事務を極めたいなら当社がオススメ!
社会保険労務士としてベストな提案を!!
ーーーーー
楽しんでお仕事をしてますか!?
ーーーーー
どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
申し遅れました。私はみらいパートナーズで代表をしている三浦修です。
私達は次のようなことを大切にしています。
ーーーーーーー
人事労務を通じて「企業の発展と人材成長」に貢献するため全ての基本を大切にし、付加価値の創造をおこない何事にもチャレンジし知識・人間力向上を目指しています。
特に企業の発展のために労務相談・労務を熟知した社労士事務所ができるアウトソーシング・業務効率化とコンプライアンス提案のクラウドシステムの活用と企業の抱える問題を察知し提案することに重きを置いております。
私の事務所は開業当時より固定観念にとらわれずチャレンジし続けること楽しさと捉えサービス提供を続けています。
現状維持ではなく前へ進化し続けること!
ーーーーーーー
重なり合う部分や気になる、興味方はぜひご応募お待ちしております。
社労士の資格は取得したけど実務は未経験・・・そんなあなたはぜひ応募下さい
資格保有者であれば未経験歓迎
上司や先輩へすぐに相談できる環境もおすすめです。
仕事内容は顧問先の労務相談、給与計算、助成金申請のお手伝い、労災や出産手当金等の相談申請、労基署や年金事務所の調査立会い、その他付随する業務を行っております。
私が仕事をする上で、当たり前のことを当たり前に行う為の準備と、常在戦場の心構えを持って望んでいます。
自分の体重の成長スピードよりも、自分の成長スピードが速いと感じた環境はこの会社が初めてです。このような冗談を採用サイトに書いても怒られない多様性を認めてくれる会社です。新しく入ってこられる方は経験の有無や適性なんかを気にせず、興味があれば誰でも応募してみて頂ければと思います。
必ずスキルアップできます!
就業時間内に月数回、実務に役立つ勉強会
顧客満足度を目指して日々勉強あるのみ!!
専門知識がないと仕事ができないの?と心配になるかもしれません。
しかし、弊社は社労事務所経験者は30人中1人です。
ほぼ、他業種からのメンバーです。士業の固定観念に囚われることなくスタッフの個性や経験と共に事務所も進化し続けています。
専門家の事務所として一番大事なことは勉強することです。
<勉強=宝>
・人事労務相談事例からの対応と対策
・労働法関連判例から読み解く→顧問弁護士と連携
・給与計算の基本から応用編
・最新助成金情報
・最新トレンド情報(規則・システム・ニーズ)
などなど、時代にあった内容を学んでいます。
基本を大切にするために仕事だけに追われることなく正しい情報から学び、正しい情報を発信することを心がけています。
学びたいと思う自主性と努力し続け知識を得たいという思いの方は大丈夫!!いっぽ踏み出してみましょう。
転勤なしで将来設計が立てやすい!
熊本で働きたい!東京で働いたい!自分の働くスタイルに合わせて選べます。
東京オフィスと熊本オフィスは業務連携してサービス提供しています!
熊本大好き!東京でチャレンジしたい!
そんな思いに答えます。
*熊本が大好きだから地元の企業の役に立ちないな・・・
*子育ては田舎がいいな・・・
*若いうちに時代に東京でチャレンジしたいな・・・
*東京で社労士の仕事がしたいな
配属先からの転勤は基本的にはありません。
しかし、チャレンジしたいという思いがあるスタッフにはチャレンジできる環境をあります。
自分にあった働き方を一緒に見つめられ良さが長く働けるポイントです!
子育て中の社員が多い!!
ワークライフバランス 学校行事や急な休みでも大丈夫!フォロー体制は弊社の魅力です
MVP等1年を通じて頑張ったスタッフへ各表彰
<子育てが落ち着いたらキャリアアップ>
・扶養の範囲内から常勤パート
・常勤パートから正社員
<働く楽しさの追求>
・専門研究チームの分科会リーダーを目指す
・社労士等国家資格や給与計算検定、簿記等、チャレンジ(手当あり)
・実務に励んで主任、管理職を目指す
・人間力を磨いて役員(執行役員や社労士法人社員含む)を目指す
あたえられた仕事には責任を持ち、休むときにはしっかり休み、「頭のリフレッシュ」がさらに良いサービース提供をし続けられることと思います。オンオフの切り替えで自分磨きと自分らしく仕事をしましょう!
募集要項
お仕事No. | 助成金事務 |
---|---|
勤務先名 | 社会保険労務士法人みらいパートナーズ |
職種 | 助成金申請の資料作成事務スタッフ |
仕事内容 | -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 個の仕事ではなくチームで成果あげたいという思いではありませんか? -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 当社では今までのモヤっとした思いを解消します! 何故なら、次のような職場環境だからです! ・チーム連携型の組織体制です 縦の配属先と横の専門分科会が折り混ざって一人で解決できないことでもチームで解決できる体制と作っています。 ・必ずサポートメンバーがいます。 ・いつでも相談できる環境が執務室にあります ・いつでも事例や情報がわかるチャットワークを使っています。 更に、次のようなキャリアも描けるようになります。 ・配属された先だではなく、長所を生かせる仕事を任せます。 ・キャリアアップのために勉強できる環境を用意しています。 ・自分がどうなりたいのか目標を達成へ導く上司・同僚がいます 更なる業務拡大に向け一緒に頑張って頂ける方を募集中です! 【お仕事詳細】 助成金の各種申請書の作成 ・データ入力 ・メールや電話対応 ・書類の封入・発送 ・ファイリング等事務全般 ・その他、付随業務 [必要な経験・能力] ・事務経験者(必須) ・基本的なPC操作(Excel・Word) ・明るく元気よく仕事に取り組める方 ・責任感を持って業務に取り組める方 総務や人事の担当をしたことがあるという方も大歓迎です。 スキルに合わせて3ヵ月から1年で業務を習得しできるところから一人立ちしていきましょう。 その後ももちろんわからないことなどサポートします。 業務は、熊本オフィスメンバーと連携して進めます。WEB会議、チャットワークでしっかりとコミュニケーションを取りながらグループでサポートするのが組織の特徴です。 【お仕事を通してこんな成長ができます】 1.法律の解釈力が身につく 実務未経験の場合はアシスタントをしながら実務の流れが身につきます。 座学と実務が線で繋がり労務スペシャリストに! 2.コミュニケーション能力 お客様との打ち合わせで、伝わる説明の組み立て方と本質を見極められる力が養われます。 【当社で働くメリット】 ・一生使えるスキルが身につきます ・転勤なしで将来設計が立てやすい! ・子育て中の社員が多いので協力体制ができている ・キャリアアップができる環境もあり自分次第で夢が叶う ぜひ当社の採用サイトをご覧ください ↓ https://mirai-ptns.jp/recruit/ |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門3丁目10-3 虎ノ門MTビル3F |
交通手段 | 交通機関利用(交通費支給) |
最寄駅 | ・日比谷線虎ノ門ヒルズ駅A1出口から徒歩3分 ・日比谷線神谷町駅3番出口から徒歩4分 ・都営三田線御成門駅から徒歩8分 ・銀座線虎ノ門駅から徒歩10分 |
給与 | 【月給】290,399円〜413,561円 *年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します 基本給・業務手当・分科会手当・固定残業手当(30時間分)・地域手当が含まれます。 *残業は月平均10時間ほどですが、必ず固定残業代を全額支給しています。 30時間を超えた場合は、法定通り支給いたします。 *試用期間3ヶ月あり ・固定残業ではなく時間外労働は法定通り支給 ・分科会手当は試用期間後より対象となります。 【諸手当】 交通費支給(上限30,000円) 時間外手当(30時間分含む) 役職手当 資格手当 業務手当 地域手当 【一般社員の入社2年目年収モデル】 ・410万〜580万 (分科会リーダー兼任の場合) |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制 ※休憩1時間 ※業務に慣れたら在宅勤務を月数回程度⾏っております。 「残業はしない、させない」17時45分ぴったりに帰るノー残業デイがあります。 |
就労期間 | 平日8時45分〜17時45分(休憩1時間:12時〜13時) |
応募資格 | ※業務に必要な知識習得に向けてチャレンジ中の方! 失敗を恐れず「チャレンジ」とできる人。 経営者になるという野望を持っている方。 何事にも好奇心をを持っている方。 etc… 将来、独立を予定している方や、開業経験のある方、現在開業している方も応募「可」です ◆年齢制限あり ・年齢制限範囲:〜59歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 <こんな経験や知識・技能等がある人にもおすすめ> 給与計算業務経験者、社会保険・雇用保険等の手続き業務、経理経 験者、総務職経験者、人材派遣業での管理・営業職等の経験者 <こんな方にもおすすめです> ・税理士事務所・会計事務所で働いていた方 ・自己成長したい方 ・勉強好きで、お客様と関わる仕事がしたい方 ・ブランクがある方 【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】 ・人事部や総務部で事務スタッフ ・機械メーカーでの営業経験者 ・IT系のプログラマーやシステムエンジニア(SE) ・税理士・会計事務所事務スタッフ ※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 【当社で求める基礎スキル】 ・クラウドシステム等PC操作ができる方 ・高いコミュニケーション力は求めません。 普通に挨拶ができる。まずはここからです! ・積極性や自発的も最初は求めません! 仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをして下さい! 【丁寧な教育に自身あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。 書類の作成からコミュニケーションの取り方など、細かいところまできちんと教えます。目安のひとつが1年くらいでの独り立ち。 もちろん、独り立ち後も困ったときにはいくらでもサポートします。 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 昇給あり(年1回)※前年度実積あり 賞与あり(年2回)※前年度実績あり 【資格手当】 社会保険労務士 2万円 キャリアコンサルタント 3千円 給与実務能力検定1級 3千円 ファイナンシャル・プランナー(FP)2級 3千円 ファイナンシャル・プランナー(FP)1級 1万円 【社労士会登録】 社労士会登録も法人負担で登録も可能! 【参加して楽しいイベントも!】 会社負担で、全員で思いっきり楽しみます! ・暑気払い・忘年会 ・熊本オフィスへ実務研修 ・忘年会では優秀社員賞・新人賞・特別賞の発表! *近年コロナ感染症対策のため、実施できていませんが、対策を踏み違く形で検討しています。 【福利厚生】 各種社会保険完備 パソコン貸与 事務備品貸与 コーヒー、お茶飲み放題 <コロナ対策) 室内空気清浄機設置 自由に使えるマスク 除菌アイテム お昼休みは外出もOK!自由に過ごせます。 事務所から近隣にはランチできる場所も多数!テイクアウトも楽しいですね。 銀行や郵便局も近いので、用意を済ませられるのも嬉しいところです。 |
休日休暇 | 年間休日112日、週休2日制(土日) *月1回土曜出勤あり(土曜出勤日には、午前勉強会を実施しています。午後は業務状況により有給取得も可能です) 休日出勤した場合は、代休を取得してください。 ・土日(月1回土曜日出勤あり) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始(5日程度) ・有給休暇(7日以上取得率100パーセント) |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、下記事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ・お名前(必須) ・メールアドレス(必須) ・電話番号(必須) ・年齢(必須) ・住所 ・LINE ID ※応募の秘密は厳守いたします。 ※下記①~③の内容をお読み頂き、ご同意の上でご応募ください。 ①ご登録頂きました貴殿の個人情報は、今回の応募に対する採用可否の判断とその結果連絡にのみ利用いたします。 ②誤った情報を登録された場合、適切に採用選考が行えない可能性がございます。 ③その他、当所における個人情報の取扱いについては、こちら(https://mirai-ptns.jp/praivacy/)をご確認ください。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 |
応募の流れ | エントリー頂いたら、こちらからメールまたはお電話にご連絡させていただきます。 STEP1 書類選考 写真付きの履歴書をご提出ください。 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 面接 面接日時はご相談に応じます。 通常は対面面接を実施しております。 WEB面接も対応可能です。ご希望の場合は必ずご指示ください。 STEP3 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 |
面接地 | 東京都港区虎ノ門3丁目10-3 虎ノ門MTビル3F |
応募受付担当者 | 採用担当 根上真由美 |
応募先電話番号 | 096−277-1018 |
企業情報
企業名 | 社会保険労務士法人みらいパートナーズ |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門3丁目10-3 虎ノ門MTビル3F |
電話番号(代表) | 096-277-1295 |
事業内容 | 社会保険労務士業務全般 熊本オフィス/東京オフィス |
会社HP | https://mirai-ptns.jp |
企業のセールスポイント | [教育制度]専⾨職を⽬指す⼈向け 専⾨家として、お客様のパートナーとして、お役に⽴てる・価値を作り出せる社会保険労務⼠事務所を⽬指していただく事をモットーに、資格取得・専⾨知識の勉強会の社内企画、外部参加 を⽀援しております! ⾃ら望んだ分だけ成⻑できる機会を提供します! [育休制度]⼥性はもちろん、男性も取得できます。 過去育休取得実績 ・30代男性(課⻑職)1⼈、20代男性1⼈(一般職)、・30代⼥性(パート)1⼈ [在宅勤務制度]⼀定の社内認をクリアした⽅には、月数回の在宅勤務を取り入れることが可能となります。 感染症対策からクラウドサーバー、チャットワーク、WEB会議を導入。在宅中でも柔軟な対応ができるよう体制は整えてます。 |
設立 | 2009年8月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 30人 |